社員一人一人の強みを活かし生産性と帰属意識を高めるプログラム
チームストレングスプログラム
自らの強みを理解できていますか?
多くの人は自分の強みを理解せずに毎日を過ごしています。
自分に備わっている才能を知り活用すると、思いがけない成長と成功の機会が訪れます。
最高の結果を出すためには、不得意な部分を伸ばすのではなく、
自己と仲間の強みを理解して日常で活用することです。
真の働き方改革を目指す
経営者・起業家・リーダーの皆様へ
人材難、定着難、人口減少…。働く価値観と環境はますます変化してきており、
優秀な人材の確保が難しいとお考えの経営者・リーダーの方が多いのではないでしょうか。
社員の採用・教育はこれからの時代、さらに難しくなることが想像されます。
そうであるならば。企業の成長とともに、働いている人材をどこまで成長させることができるかが、
今後の企業の成長を支えるカギとなるのは間違いありません。
本プログラムは、世界60カ国1,700万人が受講した、
才能を発見する統計テスト「ストレングスファインダー」を使用し、
社員一人ひとりが持つ強みに焦点をあわせ、人材教育や配置を行うプログラムです。
- 社員一人一人が持つ才能と強みを知り人財教育に役立てる!
- 互いを尊重し協同する、強固なチームワークを手に入れる!
- 愛社精神(エンゲージメント)を高め、生産性を高める!
など、プログラムを通して生産性が高く働きがいのある職場を目指します。
PROGRAM 1 トップチームづくりのプログラム
チームストレングス・ワークショップ
自分を知り、仲間を知り、力を尽くす!
使命感と目的を共にしたトップチームをつくる3日間
成功しているチームの特徴は以下の3つです。
①使命感と目的を共有している。
②誰もが得意なことと不得意なことがあることを理解し協力しあう。
③チームメンバーの互いの個性を尊重しあい、対話が出来ている。

このワークショップでは、個人・仲間の強みの理解から、企業が持つ強みと課題の共有、チームミッション構築などの作業をチームメンバーとともに行い、トップチームを作りあげる3日間となります。経営陣の意思疎通強化、経営理念やヴィジョンの作成、プロジェクトチームの立ち上げ、既存事業のテコ入れなどに最適です。
3日間のワークショップで、
事業を成長させる「6つの鍵」を手に入れます。

下記のような想いをお持ちの経営者・後継者・
個人事業主・団体リーダーの方へおすすめです。
- チームのやる気を起こしトップチームを創りたい方
- 自社/団体ブランドを育成したい方
- 既存事業の基盤見直しを行いたい方
- 社内一丸体制を創りたい経営者・後継者の方
- 自分や自社の強みを発見したい方
- チーム効率・生産性を大きくあげたい方
3日間のプログラム(例)
コース例 | 1日目 | 2日目 | 3日目 |
---|---|---|---|
午前9:00-12:00 | ブランディング基礎 個人の強み発見プログラム① |
チームの相互理解プログラム① 企業・事業の強み発見プログラム② |
チーム課題の明確化・取り組み |
午後13:00-18:00 | 個人の強み発見プログラム② 企業・事業の強み発見プログラム① |
チーム課題の明確化・取り組み | 体制・計画づくり ミッション・ヴィジョンつくり |
コース例 | 1日目 | 2日目 | 3日目 |
---|---|---|---|
午前9:00-12:00 | ブランディング基礎 個人の強み発見プログラム① |
チームの相互理解プログラム① 企業・事業の強み発見プログラム② |
チーム課題の明確化・取り組み |
午後13:00-18:00 | 個人の強み発見プログラム② 企業・事業の強み発見プログラム① |
チーム課題の明確化・取り組み | 体制・計画づくり ミッション・ヴィジョンつくり |
PROGRAM 2 ストレングスファインダー全社・部署導入をご検討の皆様へ
オールチームストレングス・プログラム
全社員・部署メンバーにストレングスファインダーを導入し、
生産性とエンゲージメントを格段にアップ。
ストレングスファインダーを全社・部署導入するためのプログラムです。
管理者・社員同士が強み・弱みを互いに
理解することで、強い結束・連携姿勢が生まれます。
自発的に行動する組織をつくりたい、組織内のコミュニケーションを良くし、生産性を高めたい方へ。
全社研修、管理者実践研修、個別コーチングを行い、導入から定着に至るまでをサポートします。
