私の資質TOP5【34資質一覧ページ】│ストレングスファインダー・資質の活かし方 │ 資質証言(資質の特徴)
2018.08.31
お電話でのお問い合わせは、025-250-7578 まで
いつ、どんな時代でも、顧客から選ばれ続ける会社になりたい!
その想いを叶える方法が 「ブランディング」 です。
2018.08.31
『資質証言』とは…?
資質の特徴や“らしさ”が現れた時の具体的なエピソードをセミナー受講者の方からお話しいただき、ストレングスコーチの解説とともにご紹介しています。
「資質」を自分の「強み」に変えるために。
資質名を見てもその資質がどんなものかわかりづらかったり、テスト結果の説明が抽象的でピンと来ない、ということがあったりします。また資質は、そのままではただの癖のようなものでしかなく、良い方向/悪い方向どちらにも働く可能性があります。資質は日常の場面で意識して扱うことで、初めて「自分の強み」として活用することができるようになるものなのです。
資質の特徴が理解できていないと、せっかく「自分の資質がうまく働いた場面」があっても、それに気付くことができません。逆に「自分の資質に振り回されてしまった場面」にも気が付かないとそれを防ぐことができず、どちらの場合でも“資質をうまく使いこなせていない”という状態です。
資質の具体的なエピソードが蓄積されると、より理解が深まっていきます。日々の中で自分の資質に気が付いた出来事を記録したり、周りの人と共有したりして、「資質」をうまく使いこなし、「自分の強み」に変えていきましょう。
ストレングスファインダーの34資質は、
・実行力
・影響力
・人間関係構築力
・戦略的思考力
の4グループに分類されています。
【実行力】の資質群
達成欲 アレンジ 信念 公平性 慎重さ 規律性 目標志向 責任感 回復志向
【影響力】の資質群
活発性 指令性 コミュニケーション 競争性 最上志向 自己確信 自我 社交性
【人間関係構築力】の資質群
適応性 運命思考 成長促進 共感性 調和性 包含 個別化 ポジティブ 親密性
【戦略的思考力】の資質群
分析思考 原点思考 未来志向 着想 収集心 内省 学習欲 戦略性
◎関連記事◎
「人間関係構築力」の資質が1つもない人は、人付き合い下手?
https://www.allbrandingworks.jp/793/
4つの資質群の考え方については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
では、ここから4つの資質群ごとに『資質証言』をご紹介していきます。
(リンクが無いものは準備中。随時アップしていきます!)
![]() |
達成欲 |
![]() |
アレンジ |
![]() |
信念 |
![]() |
公平性 |
![]() |
慎重さ |
![]() |
規律性 |
![]() |
目標志向 |
![]() |
責任感 |
![]() |
回復志向 |
![]() |
活発性 |
![]() |
指令性 |
![]() |
コミュニケーション |
![]() |
競争性 |
![]() |
最上志向 |
![]() |
自己確信 |
![]() |
自我 |
![]() |
社交性 |
![]() |
適応性 |
![]() |
運命思考 |
![]() |
成長促進 |
![]() |
共感性 |
![]() |
調和性 |
![]() |
包含 |
![]() |
個別化 |
![]() |
ポジティブ |
![]() |
親密性 |
![]() |
分析思考 |
![]() |
原点思考 |
![]() |
未来志向 |
![]() |
着想 |
![]() |
収集心 |
![]() |
内省 |
![]() |
学習欲 |
![]() |
戦略性 |
詳しくはセミナー情報ページへ >> https://www.allbrandingworks.jp/seminar/
2018.06.21
今日は“成長”と“成功”の土台とな…
2018.08.09
弊社セミナー受講者の方から、よく受…
2018.05.23
弊社でも活用しているストレングスフ…
2018.08.31
『資質証言』とは…? 資質の特徴…
2018.05.30
多くの方からいただく質問に、ストレ…